A様の肌変化✨️
初回来店時は、フェイスラインに赤みを伴うニキビが繰り返し出ており、特に生理前や疲れが溜まったときに炎症が悪化しやすい状態でした。
顎まわりのザラつきや、触ると痛みを感じるような深いニキビもあり、鏡を見るたびに気分が沈んでしまうとお話しされていました。
まずは、肌のバリア機能を整えるために、クレンジング・洗顔の見直しからスタート。
摩擦を極力なくし、クレンジング時間を丁寧にとることで、毛穴詰まりや不要な角質を穏やかにケア。
その上で、肌に必要な潤いを補うよう「ピュアモイスチャーシリーズ」と「センシティブジェル」「センシティブマスク」で保湿を徹底していきました。
2年半ほどで新しいニキビの発生が減少し、3年を過ぎる頃には炎症が落ち着き、赤みもやわらいできました。
さらに、夜のスペシャルケアとしてセンシティブジェル+センシティブマスクを取り入れることで、睡眠中の乾燥や摩擦ダメージを防ぎ、より鎮静が進みました。
現在はニキビがほとんど出なくなり、フェイスラインの赤みも完全に解消。
「肌がつるんとして、ファンデーションを塗らなくても外出できるようになりました」と嬉しいお声をいただきました。
今では、生理前や生活リズムの乱れがあってもトラブルが出にくく、安定した肌をキープされています。
お肌の変化だけでなく、「人と会うのが楽しみになった」「写真を撮る時に肌を気にしなくなった」と、心の面でも前向きな変化が見られるようになりました。



